4月に入って、まだかまだかと待っていたFリーグ2018/19シーズンの日程発表。それはフットサルファンの皆さんも同じなようで、ほとんどブログを更新できていなかった4月前半でしたがこちらの記事はコンスタントにアクセスを集めていました。
そして昨日、ついに今シーズンの日程が発表。これで色々と予定を立てられます。ここ数年は冠スポンサーの変更やJ SPORTS、AbemaTVでの放送開始などのニュースとともに記者会見で発表されることが多かったのですが、今年はそこまで大きな変化はなく割とあっさりとした発表でしたね。
そんな中でもいくつか注目ポイントを挙げてみました。
DUARIG Fリーグ2018/19シーズン日程発表!今年の注目ポイントは!?
開幕&フィナーレは駒沢セントラル!
ただし屋内球技場… 代々木体育館は使えないのだから仕方ないのですが、2017シーズンの最終節もかなーり窮屈でした。プレーオフや単独の試合ならばともかく、セントラルをするのに嬉しい会場とは言い難いですね。
セントラルではありませんが、6クラブ共催が行われる立川立飛アリーナも客席席は少なく、また最前列に座っても目の前が通路だし手すりは視界に入って邪魔だし観やすい体育館とは言えません。
府中の体育館がFリーグでは使えなくなったことが正しいことなのかどうかはぼくには分かりませんが、そういう決断をしておきながら観客の満足度がそれより劣る体育館をリーグが重用してくるというのには矛盾を感じます。観客のことよりピッチサイズの方が大事なの?興行だろう?と。
6クラブ共同開催は入れ替わり制に。なぜ?
今年も6クラブ共同開催が墨田、立川、小田原、町田、浜松、名古屋、大阪で行われます。この内の第6,7節の墨田&立川、第17,18節の小田原&町田、第23,24節の浜松&名古屋では6クラブすべてが同じ会場で戦うのではなく、2〜4クラブが“入れ替わる”形になっています。
たとえば墨田&立川ではこんな感じ。
これ、最初はなんのメリットがあるのだろうと不思議だったのですが、あくまでセントラルではなく6クラブ共同開催、そしてもっと言ってしまえば所詮はただのホームゲームであることを考えると合点がいきます。
去年も何度か6クラブ共同開催には行きましたが、セントラルのようにいろんなクラブのファン・サポーターが集結するお祭り!という感じはあまりなくて、おそらく集客の数も顔触れも普段のホームゲームとそうは変わらない印象を受けました。
そうすると、メインのお客さんは「同じ会場に2日間通う(通ってほしい)主催チームのファン」と仮定した場合、1日目と2日目でチームが入れ替わった方が飽きが来ないですよね。2日通えば全12チーム中の9〜10チームが観られるというのは、東京のセントラルには中々行けない浜松あたりのファンにすれば嬉しいことだと思います。
そしてこれはAbemaTVで観ている人にとっても同じことが言えます。J SPORTSは有料チャンネルなので、無料のAbemaTVでだけ観ている人にとってはチームが入れ替わってくれた方が自分のお目当てのチームの試合が放送される可能性が高まります。
ところで、どうして12クラブが一堂に会し、金土日の3日間行われる丸善(大阪)での試合がセントラルではなく6クラブ共同開催と呼ばれるんでしょうね?
これは個人の憶測ですが、AbemaTVシリーズ、J SPORTSシリーズの名を冠する試合の数が減ってしまうのはマズイという事情なんじゃないかなぁ。そしてそれを正当化するために、Fリーグは「セントラルとは中立地で開催されるもの」という定義を今さら厳格化している気がします。
F2リーグは試合が少なすぎないか!?
今シーズン最大のニュースはFリーグの2部制のスタート。いよいよF2リーグ、Fリーグ Division2が8クラブで始まります。
しかし日程が発表されてみると、その内容は8クラブ総当たりの2回戦で全14節しかありません。セントラル開催はないのでホームゲームはその半分の7回。関東リーグよりも試合が少なくなってしまいます。
チーム数が少ないのは仕方ないにしてもF1リーグが12クラブ3回戦なのに対してあまりにバランスが悪くないでしょうか?3回戦21節にできなかったのは新規参入クラブばかりで経営体力がないからか、場所確保が困難だからか…?
F2リーグがどんなものか気になるし、アグレミーナ浜松から移籍したY.S.C.C横浜の鈴木陽太選手や、湘南ベルマーレから移籍したボルクバレット北九州の安嶋健至選手の活躍を観に行きたいのですがよく検討しないとチャンスは少なそうです。
AFCクラブ選手権の日程は?
名古屋オーシャンズが参戦するAFCアジアフットサルクラブ選手権の日程は、JFA事業計画で既報の通り8/1〜12で間違いなさそうです。
名古屋オーシャンズだけが7/29にF選抜と第8節を戦い、他のクラブは翌週8/4,5に第8節を行います。その次の週は全チームお休みで、8/17(金)から揃って再開するように組まれています。相変わらずチャンピオンチームにとっては厳しい日程です。
日本代表が参戦したAFCアジアフットサル選手権では直前で日程が右往左往しましたが、こちらはリーグへの影響も大きいですしこれで決まりと信じたいですね。
カップ戦とプレーオフの詳細は後日発表
今回の日程発表ではカップ戦とプレーオフの詳細については公表されませんでした。オーシャンカップは5月末に開催なのでこちらのほうが日程は近いんですけどね。
気になるのは初めて2週に渡って、それも3会場に分かれて行われるというオーシャンカップのレギュレーションです。東京で行われる準決勝に進出する4チームを3会場からどうやって決めるのでしょう?リーグ戦ではなくトーナメントだと思うので「ワイルドカード」の適用も難しいと思うのですが。
いや、もしかするとFリーグ選抜もこのオーシャンカップに出場するのかもしれない。出場全22チームのうち、前季Fリーグ優勝の名古屋オーシャンズをシードにして残り21チームを3会場に分けて1〜3回戦。7チームトーナメントだと2〜4位にもシードあり?そして各会場1位+名古屋で準決勝。 #Fリーグ pic.twitter.com/R78camDExH
— ひろ (@hiro_16ban) 2018年2月19日
ぼくの予想はこうですが、果たしてどうなるでしょうね?
焼津市でFリーグが初開催!
アグレミーナ浜松のホームゲーム、9/30(日)の第15節は焼津シーガルドーム(焼津市総合体育館)で初開催が予定されています。
シーガルドームっていつも高速道路から見えていたあの体育館ですね!立派な体育館があるけどフットサルできないのかなーっていつも思ってました。聞くところによるとFリーグはもちろん県リーグや東海リーグも開催されたことはなく、初めてフットサルで使われるそうです。
静岡県中部地方でのアグレミーナ浜松のホームゲーム初開催は静岡市ではなく焼津市になりました。どれくらいお客さんが集まってくれるのか、要注目です!
アグレミーナ浜松の日程まとめ
第1クール
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/17 | 日 | 16:45 | 名古屋 | 駒沢 | C |
2 | 6/24 | 日 | 16:00 | 湘南 | 小田原 | A |
3 | 7/1 | 日 | 16:00 | 大阪 | 浜松 | H |
4 | 7/8 | 日 | 11:30 | F選抜 | オーシャン | A |
5 | 7/15 | 日 | 17:30 | 浦安 | 浜松 | H |
6 | 7/21 | 土 | 15:45 | 仙台 | 墨田 | 6共 |
7 | 7/22 | 日 | 15:45 | 府中 | 立川 | 6共 |
8 | 8/4 | 土 | 13:30 | 北海道 | 立川 | A |
9 | 8/17 | 金 | 19:30 | 大分 | 浜松 | H |
10 | 8/27 | 月 | 19:30 | すみだ | 墨田 | A |
11 | 9/2 | 日 | 19:00 | 町田 | 町田 | A |
第2クール
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 9/8 | 土 | 12:15 | 北海道 | 丸善 | 6共 |
13 | 9/9 | 日 | 10:00 | 大分 | 丸善 | 6共 |
14 | 9/15 | 土 | 18:00 | 名古屋 | 浜松 | H |
15 | 9/30 | 日 | 14:00 | 仙台 | 焼津 | H |
16 | 10/8 | 月 | 16:00 | 府中 | 立川 | A |
17 | 10/13 | 土 | 11:00 | すみだ | 小田原 | 6共 |
18 | 10/14 | 日 | 19:00 | 町田 | 町田 | 6共 |
19 | 10/19 | 金 | 19:00 | 湘南 | 浜松 | H |
20 | 11/4 | 日 | 15:00 | 大阪 | 岸和田 | A |
21 | 11/10 | 土 | 18:00 | F選抜 | 浜松 | H |
22 | 11/17 | 土 | 15:00 | 浦安 | 浦安 | A |
第3クール
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 11/23 | 金 | 14:30 | 湘南 | 浜松 | 6共 |
24 | 11/24 | 土 | 16:45 | 大阪 | 浜松 | 6共 |
25 | 12/1 | 土 | 18:00 | 北海道 | きた | A |
26 | 12/9 | 日 | 13:00 | 大分 | ビーコン | A |
27 | 12/16 | 日 | 18:00 | すみだ | 浜松 | H |
28 | 12/24 | 月 | 14:00 | 府中 | 浜松 | H |
29 | 1/12 | 土 | 18:00 | 町田 | 浜松 | H |
30 | 1/20 | 日 | 14:00 | 名古屋 | オーシャン | A |
31 | 1/27 | 日 | 15:00 | 仙台 | 仙台 | A |
32 | 2/10 | 日 | 14:30 | F選抜 | 駒沢 | C |
33 | 2/11 | 月 | 14:30 | 浦安 | 駒沢 | C |
ホームゲーム日程
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 7/1 | 日 | 16:00 | 大阪 | 浜松 | H |
5 | 7/15 | 日 | 17:30 | 浦安 | 浜松 | H |
9 | 8/17 | 金 | 19:30 | 大分 | 浜松 | H |
14 | 9/15 | 土 | 18:00 | 名古屋 | 浜松 | H |
15 | 9/30 | 日 | 14:00 | 仙台 | 焼津 | H |
19 | 10/19 | 金 | 19:00 | 湘南 | 浜松 | H |
21 | 11/10 | 土 | 18:00 | F選抜 | 浜松 | H |
23 | 11/23 | 金 | 14:30 | 湘南 | 浜松 | 6共 |
24 | 11/24 | 土 | 16:45 | 大阪 | 浜松 | 6共 |
27 | 12/16 | 日 | 18:00 | すみだ | 浜松 | H |
28 | 12/24 | 月 | 14:00 | 府中 | 浜松 | H |
29 | 1/12 | 土 | 18:00 | 町田 | 浜松 | H |
湘南ベルマーレの日程まとめ
第1クール
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/16 | 土 | 19:00 | 浦安 | 駒沢 | C |
2 | 6/24 | 日 | 16:00 | 浜松 | 小田原 | H |
3 | 7/1 | 日 | 19:00 | 町田 | 町田 | A |
4 | 7/8 | 日 | 14:00 | 名古屋 | オーシャン | A |
5 | 7/14 | 土 | 16:00 | 仙台 | 小田原 | H |
6 | 7/21 | 土 | 13:30 | 北海道 | 墨田 | 6共 |
7 | 7/22 | 日 | 14:30 | 大分 | 墨田 | 6共 |
8 | 8/4 | 土 | 16:00 | 府中 | 立川 | A |
9 | 8/18 | 土 | 16:00 | すみだ | 秦野 | H |
10 | 8/26 | 日 | 17:00 | 大阪 | 岸和田 | A |
11 | 9/2 | 日 | 16:30 | F選抜 | 町田 | A |
第2クール
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 9/7 | 金 | 19:30 | 府中 | 丸善 | 6共 |
13 | 9/9 | 日 | 12:15 | すみだ | 丸善 | 6共 |
14 | 9/15 | 土 | 16:00 | 浦安 | 小田原 | H |
15 | 9/29 | 土 | 14:00 | 北海道 | 小田原 | H |
16 | 10/7 | 日 | 13:00 | 大分 | 大分 | A |
17 | 10/13 | 土 | 16:00 | 大阪 | 小田原 | 6共 |
18 | 10/12 | 金 | 14:00 | F選抜 | 小田原 | 6共 |
19 | 10/19 | 金 | 19:00 | 浜松 | 浜松 | A |
20 | 11/4 | 日 | 19:00 | 町田 | 平塚 | H |
21 | 11/10 | 土 | 16:00 | 名古屋 | 小田原 | H |
22 | 11/18 | 日 | 14:00 | 仙台 | 仙台 | A |
第3クール
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 11/23 | 金 | 14:30 | 浜松 | 浜松 | 6共 |
24 | 11/24 | 土 | 19:00 | 町田 | 浜松 | 6共 |
25 | 12/2 | 日 | 16:00 | 府中 | 南足柄 | H |
26 | 12/7 | 金 | 19:30 | すみだ | 墨田 | A |
27 | 12/15 | 土 | 16:00 | 大阪 | 小田原 | H |
28 | 12/23 | 日 | 14:00 | 大分 | 小田原 | H |
29 | 1/12 | 土 | 16:00 | F選抜 | 小田原 | H |
30 | 1/19 | 土 | 14:00 | 浦安 | 浦安 | A |
31 | 1/27 | 日 | 14:00 | 北海道 | きた | A |
32 | 2/9 | 土 | 16:45 | 名古屋 | 駒沢 | C |
33 | 2/11 | 月 | 16:45 | 仙台 | 駒沢 | C |
ホームゲーム日程
節 | 日付 | 曜 | 時間 | 相手 | 会場 | 形式 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 6/24 | 日 | 16:00 | 浜松 | 小田原 | H |
5 | 7/14 | 土 | 16:00 | 仙台 | 小田原 | H |
9 | 8/18 | 土 | 16:00 | すみだ | 秦野 | H |
14 | 9/15 | 土 | 16:00 | 浦安 | 小田原 | H |
15 | 9/29 | 土 | 14:00 | 北海道 | 小田原 | H |
17 | 10/13 | 土 | 16:00 | 大阪 | 小田原 | 6共 |
18 | 10/12 | 金 | 14:00 | F選抜 | 小田原 | 6共 |
20 | 11/4 | 日 | 19:00 | 町田 | 平塚 | H |
21 | 11/10 | 土 | 16:00 | 名古屋 | 小田原 | H |
25 | 12/2 | 日 | 16:00 | 府中 | 南足柄 | H |
27 | 12/15 | 土 | 16:00 | 大阪 | 小田原 | H |
28 | 12/23 | 日 | 14:00 | 大分 | 小田原 | H |
29 | 1/12 | 土 | 16:00 | F選抜 | 小田原 | H |