FUT-LOG

フットサルを中心に雑食的フットボール観戦記。

【まとめ記事】アグレミーナ浜松2023/2024シーズン戦績&観戦記まとめ

この記事ではアグレミーナ浜松の2023/2024シーズンの概要と試合スケジュール&結果をまとめています。また、FUT-LOGの観戦記リンクもつけた目次的な意味合いの記事となっています。

昨シーズンの戦績と観戦記まとめはこちら。


アグレミーナ浜松2023/2024シーズン戦績&観戦記まとめ

2023シーズンの概要・展望

Div.2に降格して5年目、高橋監督体制となって3年目となる今シーズン。正直言って“目の上のタンコブ”だったしながわシティがついにDiv.1に昇格したいま、自他共に掲げる目標はもちろん今季こそ「F2優勝&F1昇格」だろう。

クラブとしては今シーズンより運営会社が大栄産業に変わったらしいことと、STARMARIEとのコラボで“アグレミーナ浜松エンタメ事業部”が発足したことがニュースだ。※変わった“らしい”というのは、公式サイトフッターのロゴはDAIEI sportsに変わっているもののアングイア浜松から株式会社AGREYに、AGREYから一般社団法人アグレミーナ浜松に運営が変わったときのように一般リリースがされていないためである。

アグレミーナ浜松エンタメ事業部はさっそくリーグ開幕前に「AH SUPER CUP」というアグレミーナとして初の公式戦以外での有料興行イベントを開催。STARMARIEをはじめとした音楽アーティストや吉本お笑い芸人をゲストに招き、選手総出でインスタライブ告知をして盛り上げたが、肝心のヴィンセドール白山との親善試合には3-4と逆転負けを喫している。

クラブとしてエンタメに力を入れ、もともとF2の中ではトップクラスだった観客動員増を目指すのは素晴らしいことだが、いかに選手の競技パフォーマンスの維持向上と両立できるかが今季の展開を左右することになるだろう。


2023シーズンのユニフォーム、ポスター、スローガンなど

ユニフォームはLUZeSOBRA

ユニフォームサプライヤーは今シーズンもLUZeSOMBRA。2018年以来、5年ぶりに胸スポンサーがついている。

デザインテーマは「采配」、大河ドラマ「どうする家康」で盛り上がる浜松市の勢いに乗って、天下統一(日本一)…とまでは行かなくてもF1への出世をぜひとも成し遂げたいところだ。

ポスターは「SHIZUOKA No.1 FUTSAL CLUB」

今季のポスターは高橋監督と金井コーチを中心に選手たちが腕組みして並ぶシンプルなデザイン。このポスターを選手自ら静岡県内の店舗企業を訪問し掲出してもらっている。

昨年の「challenge」だけが書かれたものよりはマシかもしれないが、やはり今季もアグレミーナ浜松のことを知らない人にアピールするにはちょっと情報量が足りない気もするのだが…

スローガンは「ONE」

Fリーグキックオフカンファレンスで発表されたアグレミーナ浜松の今季スローガンは「ONE」。

  • への昇格
  • 観客動員動員数 ナンバー
  • クラブ、選手、スポンサー、サポーターがつになって

という意味が込められている。

今季はサポーズクラブにもこの「ONE」という名称が付けられた。


2023シーズンのメンバー

2022シーズンからは須藤慎一、名倉佑哉が退団。また、リリースはないが昨季途中から昇格した小田木心も今季、トップにもサテにも名前がない。松本行令は昨季途中にFリーグへの登録が抹消されるとサテライトの選手として試合に出場し、今季もサテ登録でのスタートとなるようだ。

最低限、一度トップに登録された選手の退団や登録変更については、ファンに向けてきちんとリリースをしてもらいたいところである。

2023シーズンの新戦力としては指導スタッフにエスポラーダ北海道から金井一哉コーチ、サテライト監督に森田和哉監督。選手にはリガーレヴィア葛飾から熊谷貫太郎、PSTCロンドリーナから川島陸世が新加入。サテライトからは山田健太が昇格。そしてDELIZIA磐田から内野脩麻が10年ぶりに浜松に復帰した。

No. Pos. 氏名 備考
監督 高橋 優介
コーチ 金井一哉
コーチ 守田マルコス
1 GK 三浦 弘暉
5 FP 鷲北 一輝
6 FP 萩原 洪拓
7 FP 山桐 正護
9 FP 柳 訓生
10 FP 巽 優太 Cap.
11 FP 生駒 瑠唯
12 FP 川本 樹弥
13 GK ミヤモト ギレルメ
14 FP 内野 脩麻 新加入
15 FP 山田 健太 昇格
16 FP 巽 翔矢 背番号変更
強化指定
17 FP 川島 陸世 新加入
強化指定
18 FP 石川 颯
23 GK 曽根 颯来
25 FP 熊谷 貫太郎 新加入


2022シーズンのスケジュールと試合結果

Fリーグオーシャンカップ2023
結果 対戦相手 観戦記
1回戦 5/15(月) 3●5 湘南
Fリーグ Div.2 2023-2024

※太字はホーム戦

結果 対戦相手 観戦記
1 6/10(土) 新居浜
2 6/17(土) 葛飾
3 6/25(日) 水戸
4 7/2(日) 仙台
6 7/17(日) 白山
7 7/23(日) 広島
8 - - - -
9 8/19(土) 長野
10 9/9(土) 新居浜
11 9/24(日) 葛飾
12 10/22(日) 水戸
13 10/28(土) 仙台
14 11/5(日) 浜田
15 11/18(土) 白山
16 12/2(土) 広島
5 12/16(土) 浜田
17 - - - -
18 12/23(日) 長野
JFA 第29回全日本フットサル選手権

情報が入り次第更新します


関連記事


他のシーズンの戦績&観戦記まとめ

【まとめ記事】アグレミーナ浜松2022/2023シーズン戦績&観戦記まとめ


【まとめ記事】アグレミーナ浜松2021/2022シーズン戦績&観戦記まとめ


【まとめ記事】アグレミーナ浜松2020/2021シーズン戦績&観戦記まとめ


【まとめ記事】アグレミーナ浜松2019/2020シーズン戦績&観戦記まとめ


【まとめ記事】アグレミーナ浜松2018/2019シーズン戦績&観戦記まとめ



にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村

スポンサーリンク