
2015年2月8日(日)
アグレミーナ浜松ホーム最終戦の続きです。この日は前座マッチがふたつもあってイベント盛りだくさんでした。
順番は前後しますが、前座マッチ第1試合はアグレミーナ浜松レディース vs スポパラDFUT WINGS。

アグレミーナ浜松レディースはもちろん、DFUTもメンバーを一新してリニューアル。お互いにこの試合が初陣となりました。

浜松サポから「アグレミーナ!」とコールを受けながらキックオフ!
素人が撮った下手くそな写真ですが、それでも時間とお金を使って現地まで足を運び一生懸命撮った写真です。適切な引用は歓迎しますが無断での転載・転送はご遠慮ください。
inゼリーFリーグ 第32節 前座試合 アグレミーナレディース vs DFUT WINGS

DFUT監督はご存じ平野孝さん(元サッカー日本代表)昨年に引き続いてホーム最終戦にゲストで来てくれました。

アグレディース(長いので省略w)を指揮するのは奥山泰博さん。東海2部リーグ所属のEstrelado焼津の監督を務め、またアグレミーナファンにとってはFUT de SHIZUOKAレポーターとしてもお馴染み。

試合は女子同士とはいえ、競技志向を目指し結成されたチーム同士。激しく当たるシーンも見られました。
アグレディースの選手たちの写真と名前を全体公開のブログでどこまで載せていいものか迷ったので、この記事ではとりあえずテレビに出ているDFUT WINGSを中心に…

GKの1.秋山あや選手。ハンドボールからの転向でサッカーは未経験らしいです。

6.粟冠みお選手。常葉橘高校女子サッカー部3年。

8.緒方ゆりか選手。静岡産業大学ボニータ。ボニータからは<移籍>と発表されてたみたいですが、掛け持ちじゃなくてDFUT一本でやるのかな?

11.平松のぞみ選手。粟冠選手と同じ常葉橘高校3年生。

試合はその11.平松選手が2ゴールを上げ、DFUT WINGSが勝利。

アグレミーナ浜松レディースは、トップを差し置いてアグレミーナとしてのホーム初勝利!と、いうわけにはいきませんでした…

とはいえ、お互いまだチームが始動したばかり。これからしばらくはワンデイ大会出場がメインになっていくのでしょうか?
ここから何度も対戦する機会があるかもしれませんね。お互い切磋琢磨して、その盛り上がりがまたスポパラを通してFリーグにも繋がっていくといいなーと思います。
関連記事
参考記事

にほんブログ村