
この記事ではアグレミーナ浜松サテライトチームの2021/2022シーズンメンバーを紹介します。
2020シーズンはコロナ禍のため無観客試合が続き、サテライトチームの試合を観戦する機会がなかったので2年越しのメンバー紹介です。
http://agleymina.jp/news/news-13042.html
アグレミーナ浜松の公式ニュースリリースにメンバーの一覧はアップされているものの、2年の間にだいぶメンバーも入れ替わったので顔と名前が一致しない方も多いかと思います。
サテライトチームだってアグレミーナのエンブレムを胸につけて戦う選手たち!未来のFリーガー目指して頑張る若者たちについてもぜひ憶えて頂きたいということで、写真付きで紹介していきます。
一昨年、2019シーズンのメンバー紹介記事はこちら。
素人が撮った下手くそな写真ですが、それでも時間とお金を使って現地まで足を運び夫婦で一生懸命撮った写真です。無断での転載・転送はご遠慮ください。引用の際には出典の明記とサイトリンク(https://www.fut-log.com)をお願いします。
アグレミーナ浜松サテライト 2021/2022シーズン メンバー紹介
監督 向井 敦
ムカイ アツシ (55歳)
トップチームコーチと兼任でサテライトチームを指揮する向井氏。浜松の美容室「ゆめの丘」「髪工芸」のオーナーでありハンバーガーショップも出店したことがある同氏は、選手たちの髪を切ったり染めたり、得意の手料理を振る舞ったりしてコミュニケーションを深めている。
No.30 天野 佑哉 NEW!!

アマノ ユウヤ (19歳)
ブリンカールFCより今季サテライトチームに加わったGK。U15時代には全日本ユースフットサル大会で優勝経験を持つ。身長は163cmとGKとしては小柄ではあるものの、ガッツあふれるプレーで浜松のゴールを守る。
No.31 山元 優典 NEW!!
ヤマモト マサノリ (41歳)
今シーズン、プレーイングコーチとしてピッチに帰ってきたマサ。文句なしの最年長選手だ(笑) コーチとしてサテライトチームのベンチに座っていたときには寡黙な印象だったが、今季はプレーだけでなく声出しでも現役時代を思い出させる存在感を発揮。

No.32 巽 翔矢 NEW!!
タツミ ショウヤ (18歳)
名字でピンとくる人も多いだろうが、トップチームに新加入した巽優太選手の実弟である。兄と共に名古屋オーシャンズの下部組織から浜松へと移籍し、弟はサテライトからトップ入りを目指す。10月には強化指定選手登録され、トップチームの試合にも出場が可能に。ちなみに職場はこれも兄と同じく健活ショップ幸のもみ屋。

No.34 小林 剣太 NEW!!
コバヤシ ケンタ (17歳)
U-18兼任のゴールキーパー。全日本フットサル選手権静岡県大会 西部支部予選ではGKのまま攻撃参加し、パワープレーに加わるシーンも見られた。

No.36 山田 健太
ヤマダ ケンタ (22歳)
サテライトチームの中では1番の古株になった山田、今シーズンはキャプテンマークを着ける。強化指定選手として昨季一度はFのピッチに立ったが、怪我の影響もあって今季は再びサテライトからのスタートに。ここで結果を出して石川や児玉らライバルたちに続きたいはずだ。

No.37 オオヤ モントロ エンヒ
オオヤ モントロ エンヒ (23歳)
2021シーズン途中にアグレミーナ浜松を退団。ポルセイド浜田に移籍し、主力と言える活躍を見せている。
No.38 ミヤモト ギレルメ
ミヤモト ギレルメ (19歳)
2021シーズン途中にトップチームに昇格。浜松アリーナでのvsヴィンセドール白山戦、デビュー戦をいきなり勝利で飾った。
No.38 曽根 颯来 NEW!!
ソネ サツキ (23歳)
大阪成蹊大学フットサル部から今季途中に入団。ギレルメの背番号を引き継ぐ形になった。U18時代にはHero FCの一員としてU18世代の地域チャンピオンズリーグにあたる、U-18フットサルリーグチャンピオンズカップで優勝した経験を持つ。今季の静岡県リーグではFPとして出場し、ゴールを決めたことも。10月には強化指定選手登録され、トップチームの試合にも出場が可能に。
No.40 児玉 風河
コダマ フウガ (25歳)
昨シーズン一度はトップに昇格したが、今シーズンの初めはサテライトスタートに。しかし途中からトップチームに再昇格を果たした。
No.41 石川 颯
イシカワ ハヤテ (22歳)
昨シーズンに続いて強化指定選手としてトップチームの試合にも出場している。静岡県1部リーグでは既に3ゴールを決めており、チームの得点力を引っ張る。

No.43 中村 凌
ナカムラ リョウ (18歳)
U18チーム兼任。15歳でサテライト入りした時には小柄なイメージだったが、身長も伸びて今ではピヴォの位置に入ることも。

No.44 中村 洸太
ナカムラ コウタ (17歳)
U18チーム兼任、昨シーズンからサテライトチームでプレー。14歳のころから飛び級でU18の選抜チームに呼ばれるなど才能の片鱗を見せていた。全日本フットサル選手権静岡県大会 西部支部予選では東海リーグ所属のBIG HIPを相手に値千金の同点ゴールを決めた。

No.45 高柳 治希
タカヤナギ ハルキ (17歳)
U18チーム兼任、昨シーズンからサテライトチームでプレー。思い切りのいいドリブルと小柄な体格の割に強烈なシュートが持ち味で、全日本フットサル選手権静岡県大会 西部支部予選では3ゴールをマークしている。

No.46 大庭 八雲
オオバ ヤクモ (17歳)
U18チーム兼任、昨シーズンからサテライトチームでプレー。豊富な運動量でガッツ溢れるプレーを見せてくれる。全日本フットサル選手権静岡県大会 西部支部予選では出場時間短めの山元コーチに代わってファーストセットとセカンドセットの両方に出たため、最も長い時間プレーした選手のひとりだろう。

No.47 小田木 心
オダギ シン (17歳)
U18チーム兼任、昨シーズンからサテライトチームでプレー。中村凌、高柳、大庭、小田木のU18セットではピヴォのポジションに入ることが多い。

アグレミーナ浜松サテライトは今シーズン静岡県フットサルリーグ1部を戦い、現在2戦2勝中。
公式記録 静岡県フットサルリーグ2021 1部リーグ
https://fs-system.jp/fs/pub_taikaigamelist.php?lid=EcJaNTtGqgE=
また、全日本フットサル選手権静岡県大会 西部支部予選では東海リーグ勢が4チームいる中で第3位となり県大会へ駒を進めるなど、ここまでなかなか好調な成績を収めています。

最近はだいぶ新規感染者数は抑えられてはいますがまだまだ新型コロナウィルス観戦拡大の影響は色濃く、今シーズンこのあと観戦する機会があるのかどうかは分かりませんが… サテライトチームについても知りたい、応援したいという方にこの記事が役に立てば幸いです。
がんばれ、アグレミーナ 浜松サテライト!!
関連記事

にほんブログ村
Fリーグ Div.1 2021-2022 全試合 無料LIVE配信中
プレミアム会員ならフルマッチもハイライトも見放題!
