FUT-LOG

フットサルを中心に雑食的フットボール観戦記。

久留米アリーナ(久留米総合スポーツセンター)の詳細情報/フットサル試合会場 体育館情報データベース

Fリーグや地域リーグでフットサル観戦に訪れた体育館の各種情報をまとめていく「体育館情報データベース」

福岡県久留米市にある久留米アリーナ(久留米総合スポーツセンター)は、2018年にオープンした武道場や弓道場と一体化した九州最大級の体育館。Fリーグ(日本フットサルリーグ) Div.1 に所属するボルクバレット北九州のセカンドホームとなっています。

筆者はまだこちらの体育館へ訪れたことはありませんが、この記事ではペスカドーラ町田サポーターのShihonoさん(@labola_sweet_12)や、ボルクバレット北九州サポーターのたなさん(@girasubbota)から頂いた写真と情報をまとめています。どうもありがとうございました。


※掲載されている情報は更新時点での公式HP記載内容もしくは個人の実体験に基づいています。最新、正確であることを保証するものではありませんのでご利用は自己責任でお願いします。
※「情報」には著作権は発生しませんが、掲載写真は基本的に筆者本人が現地を訪れた際に撮影したものです。無断での転載はご遠慮ください。
※記載内容に誤りがあったり、情報提供をいただける場合は、記事のコメント欄やお問い合わせフォーム、もしくはTwitterからご連絡ください。



久留米アリーナ(久留米総合スポーツセンター)の詳細情報/フットサル試合会場 体育館情報データベース


基本情報


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

項目 体育館情報
名称 久留米アリーナ
(久留米総合スポーツセンター)
住所 福岡県久留米市東櫛原町170-1
公式HP リンク
アクセス 西鉄櫛原駅から徒歩7分
JR久留米駅からバス20分
駐車場 敷地内駐車場300台
(Fリーグ開催時は他利用者を優先)
推奨 リバーサイド駐車場 無料600台
室内履き 不要 土足入場可
客席数 2階固定席3,000席 1階可動席2,000席
床面積 2,872㎡ (40m×64m)
空調設備 冷暖房完備
トイレ 全個室洋式 授乳室あり
多目的トイレ オストメイト対応
飲食店等 館内売店なし
徒歩圏内飲食店あり


館内案内図•座席表


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)


エントランス・ホール


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

Fリーグ開催時のエントランスは2階になります。外階段から2階テラスへ上がってから入場口へ。

写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

久留米アリーナは土足入場可。上履きは不要です。


観客席・ピッチ


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

久留米アリーナの体育館床面積は40m×64m、20m×40mの正規サイズフットサルコートをつくってなお、十分な余裕があります。

設備上は1階にも可動席2,000席が出せるようですが、ボルクバレット北九州のホームゲームではピッチレベル席の設定はないようです。


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

ただ2階スタンド席とピッチの高低差が少ないため、最前列に座ればかなりの近さで迫力あるプレーを目の当たりにできそう。一部の席の前にはちょっとしたテーブルのような?棚のようなものがあり、パンフレットを広げたりメモを取りながら観戦したい人にはおすすめとのことです。


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

久留米アリーナの座席はプラスチック製で背もたれも低め。ただ、お尻から背中にかけて丸みを帯びた形をしているので、特に座り心地が悪いということはないみたいです。念のため、腰痛持ちの方は座布団やクッションなど持参された方がいいかもしれません。


サポーター席・横断幕

久留米アリーナの横断幕掲出エリアはゴール裏。手すりにヒモで括り付けることはできませんので、養生テープを持参しましょう。

ただし防球ネットがないということで、ゴール裏で観戦をすることはできません。


トイレ・バリアフリー情報


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

久留米アリーナの車いす席は2階スタンド席の最後方に設定されています。

多目的トイレも1階2階それぞれにあり、オストメイトにも対応していますがボルクバレット北九州のホームゲームでは多目的トイレが関係者以外立ち入り禁止エリアに設定されていたようです。車椅子で観戦予定の方は事前にスタッフに相談しておいた方がいいかもしれません。なお、これは北九州市立総合体育館でのボルクバレット北九州のホームゲームでもそうでした。

写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)

2018年にオープンしたばかりの体育館なので、トイレはとてもきれいです。ロビーまで行かなくても、2階観客席内にトイレがあるのでハーフタイムにもさっと行くことができます。


アクセス・駐車場情報

クルマでのアクセス

久留米アリーナには敷地内に300台分の駐車場があります。ただ、ボルクバレット北九州のホームゲームの時には他の利用者を優先するためにちょっと離れたところにあるリバーサイドパーク駐車場の利用が推奨されています。

リバーサイドパークはとても広く、停めた場所によってアリーナとの距離は異なりますが、そこから体育館まで歩いて10〜30分ほどかかるみたいです。時間には余裕を持ってお出かけください。


電車・バスでのアクセス

JR久留米駅には九州新幹線が停車し、大阪以西からの遠征であれば「さくら号」に乗ると博多も越えて直通で久留米まで到着します。しかし、久留米アリーナまでのアクセスを考えると果たしてそれがベストと言えるのか?

県外からの遠征を想定して、博多駅から久留米アリーナまでのアクセスについていくつかのパターンを検討してみました。

ルート 運賃 所要時間
西鉄宮の陣
から徒歩
790円 1:07
(内徒歩25分)
西鉄櫛原
から徒歩
850円 1:11
(内徒歩22分)
西鉄久留米
からバス
1,040円 1:11
(内徒歩17分)
JR久留米
からバス
1,870円 0:57
(内徒歩7分)


① JR博多駅→西鉄宮の陣駅→徒歩でのアクセス

公式サイトには載っていませんが、博多から地下鉄と西鉄天神大牟田線を乗り継いで宮の陣駅から徒歩で行くルート。少し歩く時間は長いですが、このルートが所要時間に対する運賃のコスパが最も良いです。

Googleマップによれば宮の陣駅からアリーナまでは徒歩15分程度。各駅での乗り換えなど合計するとトータルの徒歩時間は25分ほどになるでしょう。

宮の陣駅には特急電車は停まらず、急行か各停しか停車しませんのでご注意下さい。


② JR博多駅→西鉄櫛原駅→徒歩でのアクセス

公式サイトを見ると宮の陣よりもうひとつ先の西鉄櫛原駅が最寄りとなっています。公式サイトでは徒歩7分とありますがGoogleマップで見ると所用時間は12分ほど。

しかし櫛原駅には各停しか停まりません。博多からの移動を想定すると、急行から乗り換えが必要になります。そうなると多少歩く距離が短くなるとはいえ、宮の陣駅から歩いた方が早いし料金も安いです。


③ JR博多駅→西鉄久留米駅→バスでのアクセス

所要時間、運賃、歩く距離のバランスを考えるとこのルートもオススメ。博多からは西鉄天神大牟田線の特急を使えば西鉄久留米駅までは30分程度。特急とは言っても追加料金はかかりません。


令和5年度版久留米市「公共交通マップ」5ページより引用

西鉄久留米駅からだと、2番のりばからにしてつバス5番系統、3番のりばから21番、23番系統の3路線が活用できて、土日なら10分に1本程度の間隔でバスが出ています。

これに乗って駅から2つ目のバス停「青少年科学館」で降りると久留米アリーナはそこから徒歩5分くらいです。※帰りは百年公園から乗った方が近いかもしれません。


④ JR博多駅→JR久留米駅→バスでのアクセス


写真提供:Shihonoさん(@labola_sweet_12)
とにかく久留米市まで早く到着することだけを考えれば、新幹線でJR久留米駅まで行くのが一番です。博多から20分もかからず到着します。前乗りする場合にはこのルートでもいいでしょう。


令和5年度版久留米市「公共交通マップ」5ページより引用

西鉄グループ公式サイト | バス時刻表検索より引用。2021年12月現在

ただし、久留米駅からバスで久留米アリーナまで行こうとすると利用できる路線バスが23番線しかなく本数がかなり少ないのがネック。バスに乗ってる時間も長いので、せっかく高いお金を払って新幹線に乗ったのに久留米アリーナに着く時間は他とたいして変わらないことになりそうです。

博多駅から直接久留米アリーナに向かう場合には、あまりオススメではないルートになります。


館内・周辺飲食店情報

久留米アリーナの館内には売店やレストランはありませんが、ファミリーマートの自動販売機があって、おにぎりやスイーツが買えるようです。

久留米アリーナから道路を挟んだ向かい側にセブンイレブン久留米百年パーク店があったり、中央公園通り沿いの徒歩圏内にいくつかの飲食店があります。


関連記事


参考記事


にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村

スポンサーリンク