2015年4月5日(日)
LUZ SELECAO CUP 2015、 男子の部 に続いて女子の部です。 女子は順位決定戦はなく、5チーム総当たりのリーグ戦で優勝を争いました。試合は男子と同じく12分ハーフランニングタイムです。
参加したのはLUZユニフォームの4チーム+招待チームのシュートアニージャですが、なんとこのうち3チームは昨年度全日本選手権のベスト4ですから、ハイレベルな戦いが期待できますね!!
優勝:バルドラール浦安 ラス・ボニータス
2位:丸岡RUCKレディース
3位:Shoot anilla
4位:golrira shizuoka
5位:LasMeleza
MVP:丸岡RUCK#13 高尾選手
※試合No.は男子の試合と連番となっているため飛び飛びになります。
【第1試合】
バルドラール浦安ラス・ボニータス 3-1 ラスマレーザ
golrira shizuoka 0-2 シュートアニージャ
第1試合はgolriraとシュートアニージャの対戦を観戦。
XEBRAと兄妹チーム(でいいのかな?)の静岡のgolriraと、昨年一番試合を見た女子チームのアニージャ。どちらを応援するか複雑でしたが、小野監督の手を離れた新生アニージャが気になります。
新監督の内田淳二さん。カフリンガ東久留米でプレーする現役選手で、この日はLUZ TOP TEAMメンバーとして男子の部にも参加(ぼくが試合を見た時には脚を痛めて出場してなかったみたいですが…)、前日も 関東オールスター にレジェンドチームで出てましたし、大忙しな2日間でしたね。
試合は20.植野選手、10.中山選手のゴールで2-0とアニージャが快勝。空気を読まずgol.のユニフォームを着て優勝するために(笑)上々の滑り出しを見せました。
【第4試合】
丸岡RUCKレディース 0-0 golrira shizuoka
ラスマレーザ 1-3 シュートアニージャ
アニージャ、2戦目の相手は同じ神奈川県のラスマレーザ。
この大会では、昨季関東リーグではなかなか出場機会を与えられなかった若い選手たちもほぼ平等な時間配分でピッチに立っていました。今季こそはと、内田新監督にしっかりアピールしたいところ。
オウンゴールでラスマレーザに先制を許してしまったアニージャ。しかし、20.植野選手の2ゴールと17.宇部選手のゴールできっちり逆転して2連勝! 最年少組のひとりの宇部選手、新監督へのアピールでは一歩抜けたか?
隣のコートではgolriraが東海リーグ対決となった丸岡RUCKを相手に0-0の引き分けに持ち込み、優勝争いを面白くしてくれました。
【第7試合】
バルドラール浦安ラス・ボニータス 2-0 golrira shizuoka
丸岡RUCKレディース 3-1 シュートアニージャ
2連勝のシュートアニージャ、ここで強豪丸岡RUCKレディースと対戦。全日本選手権ベスト4では当たらなかった対戦カード。
遠く福井県から東海フットサルリーグに参戦し、高校生以下のチームながら東海リーグを優勝、全日本選手権準優勝の丸岡RUCKレディース。ずっと見てみたかったチームでした。
現在は何人かの選手は大学生になってもチームに残留したので“全員高校生以下”ではありませんが、それでも全員が10代の若さ溢れるチームです。
試合は13.中臺選手のゴールでアニージャが先制するも、丸岡RUCK13.高尾選手のドリブル突破から同点に。
粘り強い守備とそこからの早いカウンターで逆転を許し、1-3の敗戦となりました。
1アシスト1ゴールの活躍を見せた11.小林 心選手。
丸岡RUCK、このユニフォームを着るのはこの大会が最後だったみたいです。 試合後にはスタンドまで上がってサポーターさんにサプライズプレゼント!僭越ながら記念撮影のカメラマンをさせてもらいました♪ ファンを大切にする素晴らしい選手たちですね(^^)
【第10試合】
バルドラール浦安ラス・ボニータス 0-0 シュートアニージャ
丸岡RUCKレディース 7-0 ラスマレーザ
シュートアニージャの最終試合、相手は関東女王のバルドラール浦安ラス・ボニータス!
全日本選手権3位同士の対決。釧路では行われなかった幻の3位決定戦。この組み合わせは選手権直後の関東リーグ第8節でもありましたが、その時は2-3の悔しい敗戦。今度こそ勝利なるか!?
新監督のもと入念に作戦を確認しながら女王相手に互角に渡り合い、この試合は0-0のスコアレスドローとなりました。やはり実力が拮抗すると12分ハーフランニングタイムは短いですね。
この時点では、2勝1分でアニージャ、ラスボニ、そして丸岡RUCKが並ぶ形に。しかし、アニージャは既に全試合終了で、他2チームの直接対決を残しているためどちらかは必ず勝点8以上になり、アニージャの優勝の芽は潰えてしまいました…
しかし、危ない場面もありながらも女王浦安相手に0-0のドロー。昨年の関東開幕戦を思い出すとアニージャ強くなったなぁ!
【第13試合】
バルドラール浦安ラス・ボニータス 2-1 丸岡RUCK
golrira shizuoka 1-0 ラスマレーザ
事実上の決勝戦となった最終試合。全日本選手権準決勝でも戦ったラス・ボニータス vs 丸岡RUCKレディース。丸岡は青のユニフォームで臨みます。
「せーの、よしっ!」この試合前の儀式も好きだなぁ(^-^) しかし、みんな声が高いね…(笑)
試合は一進一退の攻防。9.北川選手のゴールで丸岡RUCKが先制すれば、
前日の 関東オールスター でも素晴らしいゴールを決めた4.加藤選手のゴールで浦安が追いつく!
1-1で拮抗したまま時計だけが進み、引き分けの可能性が頭をよぎる。引き分けなら得失点差で丸岡RUCKの優勝か…?などと考えていたら残り40秒というところでラスボニがPKを獲得。
しかし、ランニングタイムなのでファウルがあっても原則時計は止まらない。倒れた選手が起き上がったり、キッカーを決めたり、ボールをセットしてる間に当然時間は過ぎて鳴り響くタイムアップのブザー。
さて、どうするのか? ベンチでは浦安ほ米川総監督が両手を広げて猛アピール。結果、時計を3秒だけ戻してのペナルティキックからの再開ということに。
キッカーを務めるのは7.高橋 麻衣子選手。右に蹴ったボールはGKに一度は止められましたが、こぼれ球を自ら押し込みこれが決勝点に。
優勝はバルドラール浦安ラス・ボニータスとなりました。
このPKに対する時間の取り扱いは、一部SNSでも議論となりました。PKを蹴らないまま試合終了を主張するひとは少ないと思いますが、では残り時間を0秒とするのか、それとも+数秒とするのか。
0秒の場合はGKもしくはポストに当たってゴールに入らなかった瞬間に試合終了となり、押し込んでもノーゴール。この場合は3秒残っていたので高橋選手の押し込みが有効となりました。
ぼく個人の意見としては、今回の判断は良かったんじゃないかなと思います。知り合いの審判資格を持ってる人に少し競技規則も見せてもらいましたが、当然そこには「時計を戻す」ようなことは書いてありません。しかしそれはあくまでプレーイングタイムを意図して書いてある規則ですし、PK戦ではなく試合中に与えられたペナルティキックではこぼれ球へのリアクションまで含めての勝負となるのが通常だと思うからです。
今回はキックの前に時計は明らかに3秒でしたし、キッカー以外の選手をボールからしっかり5m離したりと審判も両チーム選手もキックの後のプレーを意識したうえで再開されましたので、ぼくが上から見ていた限りでは揉めるようなことはありませんでした。
優勝はバルドラール浦安ラス・ボニータスとなりましたが、初めて観た丸岡RUCKレディースは若くて、元気で、可愛くて、でももちろんちゃんとフットサルも上手くて、噂に違わぬいいチームだったなー。MVPには2位の丸岡から13.高尾選手が選ばれていました。
大会後はリンドバロッサの選手たちと集合写真を撮っていて、なんだろ?2位同士のチームだからかな?なんて思ってましたが、リンバロの人が丸岡にLUZを紹介したという縁があったみたいですね(^^)
こちらは優勝のラス・ボニータスの選手たちと。そういえば全日本選手権でもアニージャと一緒に写真撮ってたなー。試合が終わればノーサイドでみんなと記念写真がRUCKスタイルなのかな?
というわけで、男子女子合わせて13チームで計26試合!LUZだらけのフットサル大会は無事大成功で終わりました!! 翌週に天下一武道会も控える大忙しな中で、運営に奔走したLUZなみなさんもお疲れ様でした(^^)
関連記事
LUZ SELECAO CUP 2015 〜男子の部
にほんブログ村