FUT-LOG

フットサルを中心に雑食的フットボール観戦記。

清水総合運動場体育館の詳細情報/フットサル試合会場 体育館情報データベース

Fリーグや地域リーグでフットサル観戦に訪れた体育館の各種情報をまとめていく「体育館情報データベース」

この記事では「清水総合運動場体育館」について、一覧ページには載せきれなかった駐車場、トイレ、周辺飲食店情報などの情報情報を紹介します。

2019年にはここでFリーグ Div.2に所属するアグレミーナ浜松のホームゲームが静岡市として初めて開催されます。

※掲載されている情報は更新時点での公式HP記載内容もしくは個人の実体験に基づいています。最新、正確であることを保証するものではありませんのでご利用は自己責任でお願いします。
※「情報」には著作権は発生しませんが、掲載写真は基本的に筆者本人が現地を訪れた際に撮影したものです。無断での転載はご遠慮ください。


体育館データベース 清水総合運動場体育館の詳細情報

基本情報

項目 体育館情報
名称 清水総合運動場体育館
住所 ‪静岡市清水区清開2-1-1‬
公式HP リンク
アクセス JR「清水駅」からバス11分、210円
「清水総合運動場」下車徒歩6分
駐車場 あり 無料
体育館前の他に運動場第2Pもあり
室内履き 不要
客席数 コの字型に900席
空調設備 スタンド・ロビーともに冷暖房あり
トイレ 和洋併設 多目的トイレあり
おむつ替えシートあり オストメイト非対応
飲食店等 館内は自販機のみ
事前の買い込みを推奨

(情報更新日:2019/9/14)


館内案内図


エントランス&ホール

体育館フロアに繋がる段差の上はもちろん土足禁止ですが、観客席には下履きのまま行けますので室内履きの持参は不要です。

Fリーグ開催時には普段使われない2階の入り口がエントランスになります。左手の階段から上がってください。

2階にもこんなちゃんとした出入口があるのは知らなかったです。ここでチケット確認をするので、飲食ブースに行くときには版権を忘れないように注意。


ピッチ&観客席


コの字型に約900席の観客席。年季の入った建物ですが空調はついています。夏でも快適に観戦できました。椅子は木のベンチでとても硬いので腰痛持ちの方はクッションなどの持参をオススメします。

Fリーグ仕様となったピッチの様子。2019年のリニューアル工事によって床が張り替えられ、木の板からソフトマットタイプに変更されています。


サポーター席



横断幕は手すりに紐で括り付けることが可能です。鳴り物もOKみたいですね。


バリアフリー情報

多目的トイレには小児用の小便器とおむつ替えシートがあります。車椅子の方だけでなく子連れの方にも有難い設備でしょう。オストメイトには対応していませんでした。


多目的トイレは2階のエレベーター横にもあります。2階観客席のトイレはキツい階段を上がったところにある上にある上に和式便器しかないため、お年寄りは小さなお子さん連れは多目的トイレを利用した方がいいと思います。

エレベーターを上がってすぐの車椅子観戦スペースからの視界です。手前のゴールは見切れてしまいます。


アクセス&駐車場情報

車でのアクセス


体育館前、体育館横に合計で約100台分の駐車場がありますが、県リーグ開催時には多くのチームが集まるので満車になる可能性もあります。


多少歩けば、総合運動場自体にはほかに6箇所の駐車場があります。Fリーグ開催時にはB駐車場は関係者専用になりますので、A駐車場が満車になった場合は左下の第2駐車場を利用してください。


電車・バスでのアクセス


公共交通機関利用の場合はJR「清水駅」バスターミナル3番乗り場から、しずてつジャストライン 257番線 「三保山の手線(三保方面行き)」に乗車して11分、「清水総合運動場」下車徒歩5分。運賃は210円です。


ちょうどこの3番乗り場の前に、2018年に亡くなった清水を代表する漫画家・さくらももこさんの最後の作品であるご当地マンホールが設置されています。

‬ 「清水総合運動場」って名前のバス停なのに、バスを降りても運動場は見えず…体育館まではちょっと歩きますのでご注意を。

最新の時刻表はしずてつジャストラインの公式サイトでご確認ください。往路も復路も毎時4本のバスが出ているみたいです。


清水駅への終電は21:34なので、19時キックオフのナイターゲームの場合はかなりギリギリですね…それでも関東からは一応日帰りができそう。広島、北九州からは日帰り不可だと思います。


周辺飲食店情報


Fリーグ・アグレミーナ浜松のホームゲームのときにはいつものいづみ食品さんがブースを出してくれてカレーやおにぎり、やきそばなどを買うことができます。


その他、地域リーグ県リーグなどのときは館内には自動販売機があるくらいで、食べ物を買うところはありません。徒歩圏内にコンビニもないので、事前に買い込んでおくのがよいでしよう。

体育館から徒歩2分のところにドラッグストアの「ウェルシア 清水村松店」があり、お菓子やパンくらいなら買うことができます。

体育館から徒歩3分の場所に「全開屋!」というラーメン屋さんがありますが、筆者はまだ行ったことはありません。


清水にきたら食べたいご当地グルメ

「さわやか」はちょっと遠い…


静岡市清水区には残念ながら「炭焼きレストラン さわやか」はありません。クルマで遠征してくる方は、東名高速をあえてひとつ隣の「静岡IC」で降りるとすぐ近くにさわやかがあります。そこから体育館までは国道150号パイパスで約20分程度です。混雑するお昼時を避けて、ちょっと遅めのランチをさわやかで食べてからナイターゲームに向かうとちょうどいいかもしれませんね。

さわやか 静岡インター店/食べログ



電車遠征の方は新幹線を「静岡駅」で降りて5分ほど歩いたところにある「新静岡セノバ」にさわやかが入っています。新静岡セノバは静鉄「新静岡駅」の駅ビルなので、そのまま私鉄で「新清水駅」まで行ってバスで清水総合運動上へ行けば効率的です。(ただし運賃はJRで行った方がちょっと安いです)

さわやか 新静岡セノバ店/食べログ


「鐘庵」の桜えびかき揚げと静岡おでん


「鐘庵」は静岡市清水区三保に総本店を持ち静岡県内に広く展開する蕎麦うどんチェーン店です。その三保総本店は清水エスパルスの練習場に近く、店内には歴代選手たちのサインがずらり。


オススメはさっくさくの桜えびかき揚げ。軽い衣のかき揚げを注文を受けてから揚げてくれるので、これまでのかき揚げの概念を覆す圧倒的なサクサク感!このサクサクは鐘庵でしか味わえません。さらに静岡市のご当地グルメ、静岡おでんも置いてあるお店が多いので味粉をたっぷりかけて召し上がれ!

鐘庵 清水三保総本店/食べログ


清水でも食べられる浜松餃子「五味八珍」

五味八珍は静岡県西部を中心に、神奈川県西部あたりまで展開されてるご当地ファミレスチェーン。浜松餃子だけでなく、いろいろな中華メニューを家族で楽しんで食べられるお店がコンセプト。

ここの浜松餃子は「割と普通の餃子じゃね?」って感じはしますが、ちゃんと丸く盛り付けてモヤシも添えられて雰囲気は味わえます。小さなお子様連れの方は気兼ねなく利用できてオススメです。国道150号バイパス沿い、体育館からクルマで5分くらいのところにもお店があります。

五味八珍 駒越店/食べログ


清水魚市場「河岸の市」のマグロ!

清水駅東口からすぐの場所にある清水魚市場「河岸の市」。電車なひとも、車なひともアクセスに便利です。清水港は日本一マグロが集まる港も言われています。

まぐろ館 | 清水魚市場 河岸の市

静岡市清水区のグルメ観光情報といえば、こちらのブログも詳しくておすすめです。


富士山の絶景ポイント紹介!


浜松市からはなかなか見えない富士山も、清水からではとてもよく見えます。9月や11月の富士山だと雪化粧はあんまり…ですが、せっかく静岡まで来たならぜひ日本一の山を堪能して行ってください。


広島や九州からの遠征には新幹線+ホテルのパッケージツアーがおすすめ!

2019年にF2リーグ アグレミーナ浜松のホームゲームが初めて開催される清水総合運動場体育館。しかし、2回ともナイターゲームで日帰りは厳しそうです。そこで遠征してくるアウェイサポータの方たちには旅行会社のパッケージツアーで後泊することをオススメします。意外にも往復新幹線とホテルを一緒に予約すると料金が変わらない、どころかむしろちょっとだけ安いなんてことも!?


関連記事


にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村

スポンサーリンク