2013年7月7日(日)

この日はアグレミーナ浜松のホーム開幕戦を観に行きました!浜松アリーナではオレンジアフロをかぶったアライブくんがお出迎え!

入り口階段にもノボリがいっぱい立ってます!去年に比べてだいぶ賑やかになりました♪( ´▽`) 開場時間ぴったりくらいに着いたのですが、既に1階にはたくさんの子供たちがいて賑やかでした。こりゃ今日の試合は盛り上がりそうだ!
到着して間もなく開場。サポーター会員は先行入場できるのですが、ぼくらはこの日普通の前売り券を買って見せたらモギリの子がちょっと戸惑って時間がかかっちゃいましたσ(^_^;)
まぁ初戦なんだから普通はみんな必ず2枚以上は付いてくる年間通し券を使いますよね…汗 でも、その券を使い果たしたあともバッジを見せれば先行入場はできるはずですよね?
大丈夫だよね??
会場に入ると、今年も選手全員でのお出迎えは継続されてました!なんかひさしぶりでちょっとキンチョーしてしまい選手とのハイタッチはできなかった(*ノ∀ノ)キャッ
ひとまずはスタンド席の最前列を確保して、ぐるっと会場内を散策。

ピッチではさっそく地元の子供達を対象にした、名波浩さんの公開サッカー教室が行われていました。

名波さんがちゃーんとアグレミーナ7番のシャツ着てるー(*´艸`)♪
楽しそうな子供たちを横目にグッズ売り場をチェック!アグレミーナのファングッズは参入初年度から充実してることで有名なのです。
今年はスポンサーさんのブースが増えたので面積はちょっと小さくなりましたが、ちゃんと健在。

まずは好評のミニチュアユニフォーム。ちゃんとスポンサーロゴも追加されてリニューアルされています。

おなじみのカンバッジもリニューアル。選手名&番号バッジはオレンジ一色でしたが、今年はユニフォームを連想させるカラーリングになっていました。

新商品はないですか?との問いに出された、その名も「ムコベレー帽」Σ(o'д'o) オレンジアフロ、トサカニット帽に次ぐサポーターのアイコンになるのでしょうか?
ぼくは遠慮しておきましたが…(笑)

あ、忘れちゃいけない新商品!選手たちのガチャガチャフィギュア!今回は第一弾ということで、1.山本、8.松本、10.剣持、14.蓮池、22.田中の5種。
2回引いたら山本選手と田中選手が出ました♪( ´▽`) どーですか?似てます!!?

クラブとしての社会貢献として今季から始まったベルマーク運動。妻と2人で3点ずつ寄付してアグレミーナカードをいただきました!
なんか、ベルマークの関係者っぽい人にインタビューされたので、ちゃーんと「大人になって普段はベルマークのこと気にしてなかったけど、アグレミーナが集めるというので協力したくて持ってきました」ってアピールしておきましたよ、前田さんv(・∀・)
(もちろん嘘は言ってない)
この日は七夕ということでみんなで短冊に願いを書いて、和泉さんが切ってきたという笹の葉に括り付けていました。
短冊にお願い事を書いたら、源氏パイをいただいちゃいましたヾ(・∀・)ノ゙わーい
三立製菓さん、どうもありがとうございます!
いつかアグレミーナのユニフォームの胸スポンサーになってもらって、フットサルなのに「チョコバット」のロゴが入ることを妄想しております(笑)
笹の葉には選手たちの願い事もかかっていました。みんなどんな願いを書いたのかな?
そしてこちらが小野監督と、ぼくら夫婦の願い事。

選手たちの短冊、ひと通り撮ったつもりでしたが、1.山本選手のだけ写真を撮り忘れたことに後から気づいてショック…(lll-ω-)
山本選手はどんな願いを書いたんでしょう?見たひとがいたら教えてください!
さて、入り口のブースをひと通り楽しんでアリーナに戻ると、ちょうど名波さんのサッカー教室はクライマックスに。

あ、DJカツヨシだ!今年も小粋なMCでゲームを盛り上げてくれます。本人が言うから目線いれといたけど、逆に怪しいですよねコレ…(; ̄▽ ̄)

神戸サポーターの横断幕。デウソンは似顔絵ゲーフラがかっこいいんですよねー!

浜松の横断幕も去年の開幕に比べたらずいぶん増えました。今季からベンチ入りメンバーの名前の書かれたノボリが立つみたいです!いいじゃん(・∀・)
ただ、ソネなのか、モリなのか、どっちかでいいのではなかろうか…σ(^_^;)

いつも手作りの応援ボードを持参して盛り上げてくれているえみちゃん&ゆうこさん、昨シーズンの集大成プラスαを合体させた超大作がこのたび完成しました!!
横断幕の横にいてもこの存在感!なかなか目立っていたのではないでしょうか!?
みんないろんな工夫をして、それぞれ応援を楽しんでいるんですねーd(ゝ∀・*)スバラシイ!!

さて、席に戻ってマッチデープログラムをチェック!昨年とはちょっとデザインが変わりましたね。スッキリして見やすくなったかもd(ゝ∀・*)
対戦相手デウソンのメンバーも載っていて、しかも日本代表とか静岡出身とか注目ポイントが書いてあるのもいい感じです☆

ホーム浜松でひさしぶりにお会いした山本選手のファンの方に、去年もっさんが実際に着用していたユニフォームを見せていただいたので記念に1枚。
で…でかい(((o(゚▽゚)o)))さすがXXO(笑)
本当にひさしぶりのホームでのFリーグ。特に浜松アリーナ開催となると去年の12月以来なので約半年ぶりです。この他にもいろんな方にお会いできました。やっぱりホームっていいよね♪( ´▽`)
ってことでまだウォーミングアップすら始まってないのですが、今日はここまで(笑)
後編に続きます(・∀・)ノシ

にほんブログ村
Fリーグ Div.1 2021-2022 全試合 無料LIVE配信中
プレミアム会員ならフルマッチもハイライトも見放題!
