
2014年3月21日(金祝)
この日はアグレミーナ浜松ファン感謝祭でした。
このファン感の内容についてはまた改めて本ブログに書きますが、 イベントの最後にはこの日の朝、現役引退を表明した山本選手からのご挨拶がありました。
2年間やってきて、なかなか勝てないチームでしたが 時には温かすぎるくらい、温かく見守ってくれてありがとうございました。 ホームでの初勝利を挙げることができなかったのは心残りですが、 きっとここに残るであろう選手たちが来シーズン成し遂げてくれると思います。
2年間アグレミーナ浜松の一員としてプレーできたことを誇りに思います。これからも、温かく、そして時には厳しく応援してください。
そんな内容のスピーチでした。
すごく穏やかな笑顔で語ってくれて、ちょっと泣きそうになっちゃったな..(。>д<)
急な発表だったから焦ったけど、感謝の気持ちをなにか形に残したくて、 なんとかファンからの寄せ書き色紙をプレゼントできました。 ご協力頂いたみなさん、ありがとうございました。
相手に攻められる時間が長く、ピンチばかりだったアグレミーナ浜松において、
この2年間でサポーターから最も名前を呼ばれた選手だったんじゃないかな。
山本浩正選手、Fに来てくれて、アグレミーナへ来てくれて本当にありがとうございました。
そしてサッカー15年、フットサル2年の選手生活お疲れ様でした。 今後のご活躍をお祈りしています。
No.1山本浩正選手 引退のお知らせ
http://anguilla.sblo.jp/article/90814140.html
関連記事
各選手が退団したときのブログ記事はコチラ
http://labola.jp/diary/354205011
2012/2013シーズン退団選手のその後についてはコチラ
http://labola.jp/diary/182025008
※石野選手はアグレミーナに復帰、高橋選手は帰国し指導者の道へ、オマー選手もいまはまた欧州の別のチームでプレーしているようです。