2018年8月4日(土)
Fリーグ第8節は立川・府中アスレティックFCとアグレミーナ浜松が共同開催。そして立川府中の対戦相手が湘南ベルマーレという、ぼくにとってはありがたい組み合わせ。
第1試合の浜松×北海道の試合はこちら。
エスポラーダ北海道も応援している友だちが多いので、なんだかセントラルの時みたいにいろんな観戦仲間とワイワイ楽しく見ることができました。
浜松の選手たちをお見送りしていてキックオフには間に合いませんでしたが立川府中 vs 湘南の試合も観ていきますよ〜
※素人が撮った下手くそな写真ですが、それでも時間とお金を使って会場まで通い夫婦で一生懸命撮った写真です。適切な引用は歓迎しますが無断での転載・転送はご遠慮ください。
DUARIG Fリーグ2018/2019 第8節 立川・府中アスレティックFC vs 湘南ベルマーレ
2018.08.04 sun 16:00 アリーナ立川立飛 (観客数 815人)
試合結果
立川・府中アスレティックFC 2-6 湘南ベルマーレ
立川府中得点者:13.渡邉、17.マルキーニョ
湘南得点者:11.林田、15.鍛代、7.小門、7.小門、15.鍛代、8.刈込
前半
昨シーズンは過去最高の3位という好成績を収めながらここまで2勝3敗2分といまひとつ波に乗り切れない湘南と、昨季はプレーオフ進出を逃したがここまで目下4連勝中で2位につける立川府中。対照的な両者の対決。
湘南のGKフィウーザに、立川府中のGKクロモト、お互い積極的な攻撃参加がウリの攻撃的ゴレイロ。
先ほどの浜松×北海道の試合から1,2段階ほどスピード感の上がった試合。お互いにカウンターを応酬するも前半はゴールは生まれず。
古巣との対戦に気合が満ち溢れている立川府中の8.上村充哉選手。ただし、熱くなりすぎてのファウルには要注意だ。
スポンサーリンク
後半
スコアレスで折り返した前半から一転、後半は互いに激しく点を取り合う展開となる。まずはキックオフ直後、キックインからのパスを11.林田フェリペがゴール前で合わせて湘南が先制!
しかし、その直後にフリーキックを13.渡邉が直接決めて立川府中がすぐに同点に追いつく。
さらに23分には左サイドから17.マルキーニョが決めて立川府中が逆転に成功。
しかしまたもその直後、キレイなカウンターから最後は15.鍛代のループシュートが決まって今度は湘南が同点に引き戻す。
拮抗する展開を変えたのはこの男、フットサル転向1年目にして日本代表にも召集された小門勇太。27分にゴール前混戦からのこぼれ球を豪快にぶち込むと、さらにフリーキックを直接決めて連続2ゴール!湘南が一気に逆転!!
後半29分には、ショートカウンターからラストパスを受けた15.鍛代がGKクロモトの動きを見極めてまたもループシュートでゴール。2点差に突き放すと、
3点を追いかける立川府中は7.内田をGKにパワープレーを開始。
このパワープレーを8.刈込が返して、湘南が6-2と敵地で圧勝。立川府中の連勝を止め、今季3勝目を挙げた。
湘南ベルマーレはこれで勝点を11に伸ばして6位に浮上!今季見たのは浜松戦での勝利以来だったのでやっと両手を上げて喜ぶことができました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
湘南は次節、8/18(土)に秦野市総合体育館でフウガドールすみだと対戦します。年に1度の秦野開催で勝利だベルマーレ٩( ᐛ )و
関連記事
参考記事
【F1第8節/立川・府中×湘南】連勝ストップも淡々「正しい順位、実力を持っている認識はなかった」(立川・府中・谷本俊介監督) | フットサル全力応援メディア SAL
【F1第8節/立川・府中×湘南】3試合ぶりの白星で好転か?「次のすみだ戦でどうなるか」(湘南・奥村敬人監督) | フットサル全力応援メディア SAL
大好きなクラブを離れて──。それでも日本代表を目指す立川・府中の上村充哉 | フットサル全力応援メディア SAL
にほんブログ村