2021年12月25日(土)

クリスマスにおひさしぶりのスカイツリー。今季初観戦となる日本女子フットサルリーグの第8節に墨田区総合体育館へやってきました。ほんと、浜松がF2に降格してからは来てない気がするから3年ぶり以上…!?
スミダイルもひさしぶり!この日はフウガドールすみだレディースのホームゲームはなかったのですが、ちゃんと場を盛り上げてくれました。しかしスミダイル、めちゃくちゃフットサルうまかったなぁ。一体中の人は誰だったんだろう…?
第1試合はミネルバ宇部が流経大メニーナ龍ケ崎に勝利。メニーナは今季まだ勝利がありません。定期的に選手が入れ替わる学生チームが、社会人チームと通年リーグを戦うのはやはり厳しいのでしょうか。

続く第2試合は首位のSWHレディース西宮と3位でそれを追いかける福井丸岡RUCKの一戦。この第8節すみだラウンドでは1番の好カードです!
素人が撮った下手くそな写真ですが、それでも時間とお金を使って現地まで足を運び夫婦で一生懸命撮った写真です。引用の際には出典の明記とサイトリンクをお願いします。無断での転載・転送はご遠慮ください。
日本女子フットサルリーグ2021-2022 第8節 福井丸岡RUCK vs SWHレディース西宮
2021.12.25 sat 16:30 墨田区総合体育館 (入場者数 118名)
試合結果
福井丸岡RUCK 3-3 SWHレディース西宮
公式試合記
丸岡得点者:13.高尾(茜)、9.北川、9.北川
西宮得点者:3.江口、20.三津山、3.江口
試合動画
日本女子フットサルリーグは SPOZONE で全試合を無料ライブ配信中!フルマッチ、ハイライト動画もVOD視聴可能です。

ここまで5勝1敗1分の勝点16で第3位に付けている福井丸岡RUCK。しかしここで負けてしまえば、翌日の結果次第で立川・府中アスレティックFCレディースに抜かれてしまう可能性が高い。プレーオフ進出の可能性を残すには最低でも勝点1以上が欲しいところだ。

対するは前節の浦安ラウンドでプレーオフ進出を決定したSWHレディース西宮、ここまで7戦全勝の首位。浦安も立川•府中も神戸も下し、ここまで安定した強さを発揮している。
第1ピリオド:電光石火•高尾茜利の4秒弾で丸岡が先制するが…

キックオフ。丸岡のスタメンはGK21.藤江、FPに2.横山(夢)、9.北川、10.池内、13.高尾(茜)。SWHのスタメンはGK1.ミレリ、3.江口、7.追野、14.尾川、18.窪田。

試合はいきなり動く。なんと丸岡ボールでのキックオフ、ファーストプレーで13.高尾(茜)がいきなり先制ゴール。2.横山(夢)がしっかりブロックに入ってフリーだったとはいえ、開始4秒での15mミドルシュートを決めてみせた。

奇襲攻撃が成功した丸岡だったが、首位SWHも黙ってはいない。まだ立ち上がりと言っていい3分に、3.江口が7.追野に当てたボールをピサーダで受けて左足を一閃。

これがニアサイドを貫き同点ゴール。1-1となった後は丸岡はSWHをリスペクトしハーフに引いて守りカウンターを狙う展開が続く。公式記録によれば第1ピリオドのシュート数は丸岡11にSWHは17と、SWHの攻勢が長く続いた。

それでも、身体を張った守備で7試合51ゴールをあげてきたSWHの猛攻撃を耐える丸岡。第1ピリオドはこのまま1-1で終わるかと思えた残り34秒というところ…

SWHの20.三津山が右サイドをドリブル突破、9.江川を狙ったシュート性のパスがDFの足に当たってゴールイン。SWHが逆転して折り返すことに成功した。
【ふるさと納税】福井丸岡RUCK 公式戦ユニフォーム(赤)150~XXLサイズ/女子フットサル
第2ピリオド:北川夏奈の2ゴールで追いついた丸岡、SWHの全勝を阻む

2-1とSWHレディースが1点リードして迎えた第2ピリオド。

第1ピリオドは先制ゴールの後は押され気味だった丸岡だったがセットプレーで活路を見出す。24分に丸岡が得た深い位置でのキックイン、9.北川がペナルティエリア内でうまく駆け引きしてフリーとなると、その一瞬の隙を突いたパスを受けてゴール。2-2に追いつく。

しかし首位SWHもセットプレーからのゴールで突き放す。コーナーキック、タッチライン際に飛び込みGKの目の前でパスを受けた14.尾川がピサーダでそれを落としフリーの3.江口。デザインされた見事な連携プレーで3点目。

この試合を落とせばプレーオフ進出が一気に厳しくなる丸岡、ピンチを救ったのはこの試合1人で10本ものシュートを放ったエース北川夏奈。32分にドリブルからのカットインシュートでSWHゴレイラ•ミレリの手を弾くと、

このプレーで得たコーナーキックからの浮き球パスを低く押さえたダイレクトボレー。ボールはゴール左下隅に突き刺さり、3-3の同点ゴールを決める。チームとしても、個人のゴールランキングとしても、これ以上離されてたまるかと食らいつく一発だった。

追いつかれたSWHは10.網城をGKに変えてパワープレーに打って出る。しかし本来ならパワープレーをしてでも勝ちたいのは丸岡の方のはずだ(チームの戦術的に丸岡がパワープレーをする可能性は低いだろうが)既にプレーオフを決めているにもかかわらず…いや、既に決めているからこそ、“全勝優勝”にこだわることができるということか。

逆転ゴールを狙いたい丸岡にとってはジワジワと残り時間を削られていくじれったい展開だが、辛抱強くディフェンスする選手たち。
すると38分、SWH 7.追野の放ったミドルシュートをDFがブロックしてパワープレー返しの大チャンス!13.高尾(茜)の30mロングシュート放った大きな弧を描いてゴールへ…吸い込まれそうだったがこれはすんでのところで戻った10.網城がスライディングでクリアー。

チャンスの次はピンチが、試合終了間際に7.追野のドリブルで守備陣形を崩され、ルーズボールを押し込まれそうになる大ピンチ。しかしこれさ丸岡のゴレイラ藤江が決死のセーブで弾き出す。

まさに最後の1秒までどっちに転ぶかわからない接戦は結局3-3のままタイムアップ。丸岡にとってはプレーオフにギリギリで望みをつなぐ勝点1を拾った、SWHにとっては今シーズン初めて勝ちきれなかった試合となった。
リーグ戦もクライマックスに差し掛かってから今季ようやくの初観戦でしたが、面白い展開になってきました。

※SPOZONE 日本女子フットサルリーグプレビュー動画より引用
SWHレディースのプレーオフ進出こそ決まったものの、2位の浦安は最終節に大量得点で勝利すればまだ逆転1位の可能性がありますし、逆機負けてしまえば一気に4位転落の可能性すらあります。
3位を争う丸岡RUCKと府中レディースは勝点、得失差ともに並んでおり総得点で少しだけ丸岡が有利な状況。最終節の最終試合まで順位が決まらない可能性のあるスリリングな展開です。
最終試合の舞台はさいたまSAICOLOのホーム、サイデン化学アリーナ。もちろんホストチームのサイコロも、自分たちのホームでスポンサーやサポーターのため、引退する仲間の花道を飾るために必死のプレーを見せてくれるでしょう。
会場に行けない方もSPOZONEで無料のライブ配信がありますので、ぜひご覧ください!!
関連記事
参考記事

にほんブログ村
Fリーグ Div.1 2021-2022 全試合 無料LIVE配信中
プレミアム会員ならフルマッチもハイライトも見放題!