Fリーグや地域リーグでフットサル観戦に訪れた体育館の各種情報をまとめていく「体育館情報データベース」
この記事では「東京ドームスポーツセンター東久留米(東久留米スポーツセンター)」について、一覧ページには載せきれなかった駐車場、トイレ、周辺飲食店情報などの詳細情報を紹介します。
※掲載されている情報は更新時点での公式HP記載内容もしくは個人の実体験に基づいています。最新、正確であることを保証するものではありませんのでご利用は自己責任でお願いします。
※「情報」には著作権は発生しませんが、掲載写真は基本的に筆者本人が現地を訪れた際に撮影したものです。無断での転載はご遠慮ください。
体育館データベース 東京ドームスポーツセンター東久留米の詳細情報
基本情報
項目 |
体育館情報 |
名称 |
東京ドームスポーツセンター東久留米 (東久留米市スポーツセンター) |
住所 |
東久留米市大門町2丁目14−37 |
公式HP |
リンク |
アクセス |
西武池袋線「東久留米駅」 から徒歩15分 |
駐車場 |
無料P 80台分有り 収容台数が少ないので注意 |
室内履き |
要 |
客席数 |
ピッチサイド片側にのみ約350席 |
空調設備 |
スタンド・ロビーともに空調あり |
トイレ |
和洋併設 多目的トイレあり |
飲食店等 |
館内売店なし、自販機のみ 徒歩5分にコンビニあり |
(情報更新日:2022/7/18)
館内案内図・座席表
エントランス・ホール
東久留米スポーツセンターは玄関で室内履きに履き替える必要があります。室内シューズやスリッパを持参しましょう。
ホールにはベンチやテーブルが設置されており、空調もよく効いていて快適です。セントラル開催の関東リーグでは目当てのカード以外はここで休憩していてもいいかもしれません。
ピッチ・観客席(空調微弱)
クライミングウォールの存在感が特徴的なピッチ。最前列以外は手すりが視界に入って、手前のサイドラインは見えません。そのためか、最後列後ろで立って見る人もちらほら。
観客席はピッチ片側にのみ、席数は350席ほどと少なめ。スタンドにも空調はありますが真夏だと効きが弱かったり、夏日に達しない微妙な気温では使われなかったりするので熱中症にはご注意ください。
サポーター席・横断幕
関東リーグでは両サイドがサポーターエリアに設定されます。ここ以外での立ち上がっての観戦はやめましょう。横断幕は手すりにひもで括り付けることができます。
トイレ・バリアフリー情報
本来はここが車椅子観戦スペースなのだと思うのですが、関東女子フットサルリーグでは各チームのスカウティングビデオ撮影スペースになっていました。通路も狭く、立ち見客がいる場合が多いので車椅子の観戦は大変そうだというのが正直な印象。もし車椅子で観に来た方を見かけたら皆さん手助けしてあげてください。
多目的トイレは1Fにも2Fにも設置。オストメイトには非対応。オムツ替えシートは通常の男女トイレ入口にあります。
室内履きが必要な体育館でなにが面倒臭いってトイレでスリッパに履き替えなければいけないところ。この体育館はシューズのまま履けるでっかいスリッパがあるのでその点は有難いです。これ、要室内履きの体育館はみんな採用してほしいなぁ。
アクセス・駐車場情報
東久留米スポーツセンターの駐車場は施設の立派さに比べて収容台数が少ないため、ほぼ慢性的に満車状態です。通路を塞いだり、既に停めてある車が出られなくなるような場所に駐車するのは絶対にやめましょう。
しかしコインパーキングを利用するとしても、近くにはあまりなく10分ほど歩く必要がある上に小規模な駐車場が多いのでそちらも満車のリスクがあります。車の方は時間に余裕を持って行きましょう。
公共交通機関の場合、平日なら駅からのシャトルバスが出ているようですが土日は|西武池袋線「東久留米駅」から15分から20分ほど歩くがタクシーを利用するしかありません。
館内・周辺飲食店情報
館内喫茶店は営業終了
東京ドームスポーツセンター東久留米には、以前は2Fに「イルソーレ」という軽食喫茶店がありました。カウンター席からはご飯を食べながら試合観戦できたり、メニューも割と豊富だったのですが営業終了してしまったようです。
いまは自動販売機が設置されていて、アイスやお菓子などを買うことができます。
徒歩5分にコンビニあり
2018/7/20に体育館から徒歩3分ほどのところにローソンがオープンしました。駅から徒歩で来る場合にもちょうど道すがらで便利です。
関連記事
にほんブログ村
Fリーグ Div.1 2021-2022 全試合 無料LIVE配信中
プレミアム会員ならフルマッチもハイライトも見放題!