FUT-LOG

フットサルを中心に雑食的フットボール観戦記。

駒沢オリンピック公園体育館&屋内球技場の詳細情報/フットサル試合会場 体育館情報データベース

Fリーグや地域リーグでフットサル観戦に訪れた体育館の各種情報をまとめていく「体育館情報データベース」

この記事では代々木体育館がFリーグで使われなくなって以降、ふたたびフットサルの聖地と呼ばれるようになった「駒沢オリンピック公園体育館」と「駒沢オリンピック公園屋内球技場」について、一覧ページには載せきれなかった駐車場、トイレ、周辺飲食店情報などの詳細情報を紹介します。

※掲載されている情報は更新時点での公式HP記載内容もしくは個人の実体験に基づいています。最新、正確であることを保証するものではありませんのでご利用は自己責任でお願いします。
※「情報」には著作権は発生しませんが、掲載写真は基本的に筆者本人が現地を訪れた際に撮影したものです。無断での転載はご遠慮ください。


体育館データベース 駒沢オリンピック公園体育館&屋内球技場の詳細情報


体育館と屋内球技場の位置関係

駒沢大学駅から歩いてくると、まず現れるのが陸上競技場とその向かいにある八角形の建物。これが「体育館」。さらに奥に進んで陸橋で道路を渡ったところにあるひと回り小さい不思議な屋根の建物が「屋内球技場」です。


駒沢オリンピック公園体育館

駒沢体育館の基本情報
項目 体育館情報
名称 駒沢オリンピック公園体育館
住所 ‪東京都世田谷区駒沢公園1-1‬
公式HP リンク
アクセス 東急田園都市線「駒沢大学駅」
から徒歩15分
バス 渋谷駅、恵比寿駅、田園調布駅
等々力駅、自由ヶ丘駅、駒沢大学駅
からバスあり 詳細はこちら
駐車場 公園敷地内に有り 上限料金なし
周辺コインパーキング相場は
上限1200〜2000円
ただし、いずれも満車リスク高
室内履き 不要
客席数 コート全周に約2300席
空調設備 スタンド・ロビーともに空調あり
トイレ 洋式 多目的トイレあり
オストメイト対応は地下階にあり
飲食店等 公園内に軽食喫茶コーナーあり
公園周辺徒歩圏内に飲食店多数あり
体育館と屋内球技場近くにコンビニあり

(情報更新日:2023/3/19)


駒沢体育館の館内案内図・座席表

駒沢体育館のエントランス


公園広場に面したエントランスは、屋内球技場と違ってどこから入るか迷う余地はありませんね😅


駒沢体育館のピッチ&観客席



外観と同じく八角形をしたスタンド席は、割とどこからでもピッチが見やすい秀逸な設計だと思います。室内履きは不要です。


ただし照明が暗めなのは玉に瑕。観客席から激しく動く選手たちの写真を撮るには一眼レフやミラーレスカメラでISO感度を思いきり上げないと厳しいでしょう。空調は完備で、日本代表戦の時などは真冬でも中は暑いくらいでしたが、効きの強さは大会予算によります。


プラスチック製の観客席にはきちんと背もたれがついています。セントラルなどで1日中観戦するときにはクッションがあるといいかもしれません。


駒沢体育館のサポーター席

駒沢体育館はスタンド席からピッチまでの高低差が小さいのかな?それで見やすいのかもしれません。横断幕は手すりにひもで括り付けることができます。


駒沢体育館のバリアフリー情報


車椅子観戦スペースは入り口から入ってすぐのゴール裏に設定されています。


だいたい車いすに座ったときの視界がこんな感じ。手前側のゴールは見切れてしまいます。


多目的トイレは1階・地下階それぞれに何ヶ所かありますが、オストメイトに対応しているのは地下階の1室のみです。


一般トイレも2019年に改装されて全室洋式便座になりました。男子トイレにもおむつ替えシートが設定されています。


【おすすめ記事】

f:id:hiro_16ban:20190110220116j:plain


駒沢オリンピック公園屋内球技場

屋内球技場の基本情報
項目 体育館情報
名称 駒沢オリンピック公園屋内球技場
住所 東京都世田谷区駒沢公園1-1‬
公式HP リンク
室内履き 不要
客席数 ピッチ両サイドに約1600席
アリーナ席 片側約400席
空調設備 スタンド・ロビーともに空調あり
トイレ 洋式 多目的トイレあり
オストメイト対応(1室のみ)
授乳室あり

(情報更新日:2022/11/20)


屋内球技場のエントランス


屋内球技場は東西にそれぞれ入り口がありますが、フットサルの大会のときは西側、つまり駅から歩いてきて右側の入り口が一般入場口になることが多いです。その場合、東側は関係者専用出入口となりますのでご注意ください。これくらいでかい看板があればまだわかりやすいんですけど、Fリーグではポツンとノボリが2,3立っているだけのことが多いです…


屋内球技場のピッチ&観客席


収容人数はアリーナ席を含めても2000人強と少なめ、さらに観客席以外の“余白”スペースもかなり少ないので大きな試合や大会をやるにはキャパ不足が否めません。そのため2018年のFリーグ駒沢セントラルは全試合入れ替え性となり物議を醸しました。

なお、こちらも室内履きは不要です。


屋内球技場のサポーター席



体育館によってはサポーター席ってゴール真横よりも後ろにあったりするんですが、屋内球技場のサポーター席は割と見やすい場所にあるし、立ってもOKだし、意外と特等席かもしれません。


屋内球技場、2階席からの見え方


屋内球技場の観戦エリアはアリーナ席・1階席・2階席と分けることができます。一番座席数が多いのは2階席ですが、そこからの視界はちょっと残念。


どこに座ってもピッチに何かしらがかぶります。階段踊り場のガラスの柵だったり、コンクリートの壁だったり。


特にこのコンクリートの壁のすぐ後ろに座った時の視界はひどいです。片側のゴールはほとんど隠れてしまい見えません。一体何を考えてこの壁の高さを決めたのでしょうか?設計者に聞いてみたい…


屋内球技場のバリアフリー情報

1Fの通路は狭いため、車椅子観戦スペースはエレベーターで2Fに上がった真ん中の部分。メインスタンド、バックスタンド双方にあります。

多目的トイレは館内に4ヶ所ありますが、オストメイトに対応しているのはそのうちメインスタンド側1階の1室のみのようです。ご注意ください。

多目的トイレにあってもよさそうなのですが、オムツ替えシートがあるのは授乳室のみ。こちらもオストメイト対応トイレ同様、メインスタンド側にあります。


スポンサーリンク


体育館&屋内球技場のアクセス・駐車場情報


電車でのアクセス
  • 東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩15分
  • 東急田園都市線「駒沢大学駅」から東急バス渋11「田園調布駅行き」乗車4分 「東京医療センター前」下車
  • 東京メトロ半蔵門線から東急田園都市線直通電車あり


バスでのアクセス

渋谷駅、恵比寿駅、田園調布駅、等々力駅、自由ヶ丘駅、駒沢大学駅からバスあり。
詳細はこちら


クルマでのアクセス

東名高速道路・東京ICから10分。


駒沢オリンピック公園には有料駐車場がたくさんあります。フットサル観戦時には屋内球技場すぐ横のきりんさんパーキングが便利でしょう。


ただし最大料金の設定はありませんのでご注意ください。1試合見るだけなら600円程度なのでいいと思いますが、セントラル開催や大会の観戦で1日中体育館にいる場合は上限料金のある民間のコインパーキングを利用した方が安心。

周辺コインパーキングの相場は1200〜2000円というところ。ただ、いずれにしても満車のリスクはかなり高いので時間には余裕を持って行きましょう。


体育館&屋内球技場の周辺飲食店情報


駒沢体育館のカフェテリア


駒沢体育館のほうには地下階にカフェテリアスペースがありますが、普段はお店は出ておらず休憩スペースになっています。


例えばBリーグ開催時などはこのように飲食ブースが出店されてにぎわうのですが、残念ながらここ最近フットサルの試合でお店が出ることはとんとありません。


公園内のフードスタンド


駒沢オリンピック公園内にあるフードスタンド。お菓子やドリンクの他に、焼きそばやおにぎり、カレーなどの軽食も売っています。天気のいい日は青空の下、テラス席で食べてもいいかもしれません。


駒沢通りにコンビニあり

体育館から最寄りのコンビニは、こちらの地図にも載せた通りローソン駒沢通り店。体育館から徒歩4分、屋内球技場から2分くらいです。


周辺にはカフェ・レストラン多数

しかしさすがは大都会東京!田舎だと「運動公園」というものは周りにはなーんにもない郊外にあるものですが、この駒沢公園の周りにはその他にもおしゃれなカフェやレストランがたくさんあります。別記事にまとめていますのでこちらもご参照ください。


関連記事


にほんブログ村 サッカーブログ フットサルへ
にほんブログ村

スポンサーリンク